Adobe CC 2015 AuditionのRemix機能は?
2015年12月8日
最新の更新でRemix機能がついていました!早速遊んでみます!
アドビさんありがとう!!
僕はBGMや効果音そしてナレーション等の音関係は全てAdobeのAuditionというソフトウェアを使っています。
このソフトウェアはAdobeのCC(Creative Cloud)製品の中で唯一の音声ソフトなんですが、結構使っていない人が多い。
そもそもAdobe CCに月額5千円強を掛けること自体で敷居が高いですが、仕事でCCを使っている人でも案外知らない人が多い。
でももったいない。。これスゴク優れたソフトウェアなんですよ。
せっかく付属?で付いてくるのだから使わないと損ですよね。
雑音の消去は当たり前で音声にエフェクトを掛けたりするのにスゴク便利。
そして最近のAuditionのアップデートで新規に追加された機能がRemixというやつ。
要は曲の長さを再構成してくれる機能です!
ただ単に時間を調整してくれるだけではなく、音声データの内容を解析してくれて最適な構成で指定した曲の長さに合わせて再構成してくれる!というんです。
これまでは、曲の長さに合わせて細部に渡りカット編集したり、曲の最後をフェードアウトさせたりと自分にとっては結構な作業量を要するものでした。
これがなんと!自動!!
絶対に使わなければいけない!と思い、早速上記動画に従い、「リミックス」の文字を探した。
でも見つからない。。おかしい。。
関連する記事や動画、フォーラムを覗いてみるも全く情報がない。
一日中探しまくりました。でもない!
結局、Adobeのカスタマーサポートに連絡。
そしたら「実はまだ日本では実装されておらず、2週間ほどお待ち下さい。」とのこと。
あ~。Adobeさんお願いしますよ~
こんなに大々的に宣伝して、情報も出さずにまだ実装されていないなんて。
でもOK!許す。こんなすばらしい機能をつけてくれるんだもの。
2週間後が楽しみだ。